HOME > お客様(ご利用者)の声
お客様(ご利用者)の声
お客様(ご利用者)の声
- ■2021/01/13 毎朝メモリアルに触れ、一声かけると、とても穏やかになります。
- ■2021/01/05 一緒に過ごせる日々を、感謝と安心感の気持ちで過ごしています。
- ■2020/12/22 三代以上前の先祖は、遠い存在としか認識されなくなっている。
- ■2020/12/15 お骨はお墓に納骨して供養するのが当たり前・・・との考えが強い
- ■2020/12/07 長男でお墓もあるので、埋葬することが常識だったのですが・・・
- ■2020/11/30 納骨もしましたが、身近に妻を感じるのは家にあるプレートです。
- ■2020/11/24 先祖代々の墓は山の中腹にあり、障害者の私はとても近づけません
- ■2020/11/11 いつも一緒にいられる事で、どれだけ勇気づけられたことか・・!
- ■2020/10/30 すべて散骨してしまったら、私達に何が残るのだろうと思いました
- ■2020/10/18 白いパウダースノーの様なお骨を眺め、パワーをもらっています。
- ■2020/10/11 御社との出会いは、私共には良いご縁だったと思います。
- ■2020/10/02 主人の遺骨ペンダントを胸に、どんなに慰められたか分かりません
- ■2020/09/26 お墓があっても、遠くて私達年寄にはお墓参りも大変です。
- ■2020/09/20 寂しがり屋の主人を、一人でお墓に入れるのはかわいそう!
- ■2020/09/16 メモリアルを通して、母の魂も生き続けていると信じています。
- ■2020/09/09 父と愛猫は、毎日私に話しかけられて喜んでいると思います。
- ■2020/08/29 夫の遺言が仏壇やお墓は不要なので、御社のパウダーにしました。
- ■2020/08/21 プレートを鞄に入れ、故人と語り合いながら旅を続けています。
- ■2020/08/15 義務ではなく、自分なりの供養が出来て良かったと思います。
- ■2020/08/09 メモリアルパウダーは、妻の小物と一緒に居間に安置しています。
- ■2020/08/06 本人の希望の場所で散骨できたこと、良かったと思います。
- ■2020/07/31 遺骨を食べて、自分にすべてしまい込みたいと願っていました。
- ■2020/07/20 川で散骨する筈でしたが、何も残らないのはとても淋しいと思う。
- ■2020/07/15 お墓と比較して、次の点でエターナルプレートを選択しました。
- ■2020/07/08 我が家のエターナルプレートは、居間の中心に鎮座しております。
- ■2020/07/01 貴社にプレートとペンダント、パウダーをお願いしました。
- ■2020/06/24 出来上がったプレートを毎日の様に胸に抱いて寝ています。
- ■2020/06/17 毎日 「球体グラスの中にいる妻」 と時間を過ごしております。
- ■2020/06/09 エターナルジャパンさんに頼んだこと、大変満足しています。
- ■2020/06/02 散骨しても、遺骨の一部は家に保管したいと思っていました。
- ■2020/05/27 プレートを直接触れることで、心触れ合う気持ちになります。
- ■2020/05/20 私も将来エターナルプレートを作るよう、娘に遺言しています。
- ■2020/05/16 妻の供養の為に、わざわざ車で出かける必要が亡くなりました。
- ■2020/05/05 旅行用にペンダント、自宅用に球体パウダーを作って頂きました。
- ■2020/04/26 いつもそばに居られる事は、何よりも替え難い供養と思います。
- ■2020/04/21 毎々の法要、お布施を考えると、時間や経費が生活を圧迫します。
- ■2020/04/14 なぜお骨をお墓に入れないのか?との声があったことは事実です。
- ■2020/04/08 周囲では賛否両論ですが、パウダーがきれいで友達も驚いています
- ■2020/03/26 将来、歳をとっても、お墓参りに行かなくても良いので安心です。
- ■2020/03/17 夫の墓を作っても、お参りはしないのではないかと思いました。
- ■2020/03/10 仏教徒でもないのに成仏を心配するのは、年のせいでしょうか?
- ■2020/03/02 私は無宗教なので、シンプルに居間の片隅に飾っています。
- ■2020/02/25 プレートを作った残りの遺骨を、田舎のお墓に収めました。
- ■2020/02/18 実家と主人の実家、2つのお墓を守ることは、私には負担でした。
- ■2020/02/13 エターナルパウダーは、遺骨の時とは全く違う気持ちになります。
- ■2020/02/06 想像以上に素敵なプレートを見た時は、涙が止まりませんでした。
- ■2020/01/31 私どもの希望していた出来上がりで、とても満足しています。
- ■2020/01/23 プレートを作り、残りのお骨は海に散骨していただきました。
- ■2020/01/17 ペット用のメモリアルプレートを、作っていただきました。
- ■2020/01/13 球体パウダーになった主人が、毎日家族を見守ってくれています。
- ■2020/01/06 ようやく先日、娘達と一緒に海に散骨することが出来ました。
- ■2019/12/31 夫の遺骨で、エターナルパウダーを作っていただきました。
- ■2019/12/26 自宅供養という開かれた方法で、生と死のつながりを感じました。
- ■2019/12/19 自宅で供養の出来る「お墓プレート」を作っていただきました。
- ■2019/12/11 生後6か月半の息子を亡くしました。
- ■2019/12/04 私も高年齢と共に足も衰え、高血圧などで病院通いの生活です。
- ■2019/11/26 お陰様で、サイパンの海と葉山沖に散骨することが出来ました。
- ■2019/11/20 夫の遺言。自分は無宗教だから墓も戒名も葬式も法事もいらない。
- ■2019/11/12 貴社にお世話になって、良かったと思っています。
- ■2019/11/10 お墓の購入を考えると、プレートはとても安いと思います。
- ■2019/10/22 家族から、本当に最後までよくやってくれたと感謝されました。
- ■2019/10/20 水溶性の袋はパッと散り、白い骨は沈み波に連れていかれました。
- ■2019/10/12 淋しさに耐え切れず、お骨の一部をエターナルパウダーにしました
- ■2019/09/29 遺骨ダイヤモンドも考えましたが、球体パウダーで良かったです。
- ■2019/09/23 お彼岸の墓参りは渋滞するので、プレートは喜ばれます。
- ■2019/09/17 球体パウダーは、位牌に話しかけるのとは明らかに違います。
- ■2019/09/07 遺骨で作るメモリアルプレートは、確かに故人を身近に感じます。
- ■2019/09/01 遺骨で作るメモリアルは、大変素晴らしいアイデアだと思います。
- ■2019/08/24 主人のお骨と外出できるのも、御社のメモリアルのおかげです。
- ■2019/08/16 主人は「俺が死んだら、海に流してくれ」と言っていました。
- ■2019/08/12 素敵なプレートを作っていただき、ありがとうございました。
- ■2019/08/10 「死」や「死後の考え方」は、人それぞれだと思います。
- ■2019/08/03 「手元供養」は、多くの方々に賛同されると感じております。
- ■2019/07/30 読売新聞の「シリーズお墓」の記事を見て今に至っております。
- ■2019/07/25 私はこれで良かったと満足しております。
- ■2019/07/14 いつもの様に側にいて欲しいという想いを叶える事が出来ました。
- ■2019/07/07 夫は常々墓はいらない、散骨してくれと子供達に言っていました。
- ■2019/06/30 毎日手元に夫のプレートがあるので、心強く心が落ち着きます。
- ■2019/06/25 故人の希望通り、散骨用に遺骨を粉にしていただき助かりました。
- ■2019/06/18 エターナルプレートはどこでも連れて行けるのが良いと思います。
- ■2019/06/09 御社との出会いが、私の抱える全ての悩みを解決してくれました。
- ■2019/06/06 エターナルプレートを製作してみて思ったこと。
- ■2019/05/31 私の部屋で一緒に生活しているので、何の淋しさもありません。
- ■2019/05/21 古い慣習にこだわった納骨の仕方に、常々疑問を感じていました。
- ■2019/05/15 お墓がある方でも、年を重ねる程に救いになる方法だと思います。
- ■2019/05/09 本人の生きた証としてメモリアルプレートを作って良かったです。
- ■2019/04/29 母も散骨希望なので、両親一緒に散骨してあげようと思います。
- ■2019/04/26 自宅供養メモリアルを、色々な方に知っていただきたいと思います
- ■2019/04/09 遺骨プレートは、遺骨ダイヤモンドより位牌の役割を果たすと思う
- ■2019/03/26 故人の遺志で散骨し、2人の娘様に遺骨ペンダントを作りました。
- ■2019/03/16 お墓は、雨や風の中で家族とも離れ一人ぼっちでかわいそうです。
- ■2019/03/03 この世の中、葬儀のあり方やお寺のあり方に疑問を感じていました
- ■2019/02/17 自宅供養の為、エターナルプレートと球体パウダーを作りました。
- ■2019/02/12 現在終活中で、私も同じようにプレートにしてもらうつもりです。
- ■2019/02/04 妻の遺骨で作ったプレートの周りに、思い出の品を飾っています。
- ■2019/01/30 宗教などの形式に囚われないメモリアルなので大変助かりました。
- ■2019/01/22 仏壇の中に球体パウダーを入れて飾っています。
- ■2019/01/16 いろいろな場所に散骨することが出来ました。
- ■2018/12/25 9年前に亡くなった主人の遺骨をずっと自宅に置いていました。
- ■2018/11/26 エターナルプレートを海外の寺院に無事納めることが出来ました。