HOME > お客様(ご利用者)の声
お客様(ご利用者)の声
お客様(ご利用者)の声
- ■2022/02/28 命日や出かける時は、夫のペンダントと一緒にと大切にしています
- ■2022/02/14 一人で複数の墓を守らなければならない、馬鹿げていると思います
- ■2022/02/04 引っ越しの時など、すぐに動けてとても良いと思います。
- ■2022/01/27 居間でいつも側にいて、本当に家族が幸せな気持ちになります。
- ■2022/01/19 どちらが先に死んでも、これにしようと決めておりました。
- ■2022/01/08 俺は無宗教だから、お坊さん、墓、法事などはいらない。
- ■2021/12/31 お墓に入れなくても供養はしたいという悩みが、いっぺんに解消!
- ■2021/12/23 声をかけながら、触れたり撫でたり、生前と変わらぬ思いです。
- ■2021/12/04 故人の遺志で、パウダーに致しました。
- ■2021/11/27 主人は、死んだら川なり海にでも流してくれと言っておりましたが
- ■2021/11/17 バックに夫を連れていけるので、側にいる安心感があります。
- ■2021/11/12 位牌より身近に感じられ、時々話しかけて満足しています。
- ■2021/11/03 テレビで知った手元供養、家族全員が最高の選択肢と感じました。
- ■2021/10/28 私と夫の遺灰で合同プレートを作り、子供たちに持っていてほしい
- ■2021/10/19 歳と共に外出もままならないので、本当に助かっております。
- ■2021/10/12 プレートの残りのお骨は納骨堂に預けており、お参りにも行きます
- ■2021/10/05 一人っ子なので、お墓の事で負担をかけたくないと言っていました
- ■2021/09/27 生前、母は「その墓には入りたくない!」と常々話していました。
- ■2021/09/21 墓や戒名などバカバカしく、本来の自然に帰るべきだと思います。
- ■2021/09/14 遺骨のメモリアルだと、子供たちに負担をかける事もありません。
- ■2021/09/06 海洋散骨の会社から、このプレートを紹介していただきました。
- ■2021/08/29 彼岸、お盆だけが供養の日ではなく、毎日が自分で出来る供養です
- ■2021/08/22 命日には「千の風になって」を聞きながら、手を合わせています。
- ■2021/08/13 主人のペンダントから、勇気と決断する力を与えてもらっています
- ■2021/08/04 自宅供養を選択して良かったこと、心配な事。
- ■2021/07/28 尊厳を侵すような装飾品とならないので、ありがたいと思います。
- ■2021/07/14 主人が亡くなる前から、お墓は求めないと決めていたのですが・・
- ■2021/07/07 墓にした場合のわずらわしさが無くて、よかったと思います。
- ■2021/07/01 球体を丁寧に一生懸命に磨くのが供養の一部かなと思えてきます。
- ■2021/06/21 いつも一緒に生活している感覚ですので、とても良い選択でした。
- ■2021/06/15 娘のプレートが届き、間違った選択ではなかったと確信しました。
- ■2021/06/02 戒名に何十万、墓に何百万と費用をかけても悲しみは消えません。
- ■2021/05/23 相談の際、おだやかな電話対応が私の不安を解消させてくれました
- ■2021/05/16 故人の遺志どおり、散骨で葬ることが出来ました。
- ■2021/05/09 「死んじゃったけど、別の姿で家にいる・・・」みたいな感じです
- ■2021/05/02 お墓は人の気持ちまで縛ってしまうのではないかと思います。
- ■2021/04/26 戒名をつけ納骨する、という事だけが供養の形ではないと思います
- ■2021/04/19 亡くなったら、お墓でなく、身近な所にあった方が良いと思います
- ■2021/04/11 今では身近に保管出来ますことに、安心と喜びを感じております。
- ■2021/04/05 遠いお墓ではなく、身近に安置し一周忌を迎える事が出来ました。
- ■2021/03/29 仏壇に安置し、命日やお盆にはカセットでお経を流しています。
- ■2021/03/21 故人の遺骨で出来ているメモリアルの方が、温かさを感じます。
- ■2021/03/16 「お墓に入れないと成仏しない」とか、変な考え方が多いのも事実
- ■2021/03/03 テレビで御社の事を知り、パンフレットを送付していただきました
- ■2021/02/25 自宅の居間に、写真と一緒に母のプレートを飾っています。
- ■2021/02/19 手元供養は自然の帰結、これ以外の選択はあり得ませんでした。
- ■2021/02/11 「お墓に入らないで、君のそばにいつもいたい」と言っていた彼
- ■2021/02/06 千の風にならず、主人はいつも我が家に居ます。
- ■2021/01/28 毎日住んでいて、いつも主人と一緒と思うと、心が安らぎます。
- ■2021/01/19 もし、お墓に入れていたら、毎日が寂しかったと思います。
- ■2021/01/13 毎朝メモリアルに触れ、一声かけると、とても穏やかになります。
- ■2021/01/05 一緒に過ごせる日々を、感謝と安心感の気持ちで過ごしています。
- ■2020/12/22 三代以上前の先祖は、遠い存在としか認識されなくなっている。
- ■2020/12/15 お骨はお墓に納骨して供養するのが当たり前・・・との考えが強い
- ■2020/12/07 長男でお墓もあるので、埋葬することが常識だったのですが・・・
- ■2020/11/30 納骨もしましたが、身近に妻を感じるのは家にあるプレートです。
- ■2020/11/24 先祖代々の墓は山の中腹にあり、障害者の私はとても近づけません
- ■2020/11/11 いつも一緒にいられる事で、どれだけ勇気づけられたことか・・!
- ■2020/10/30 すべて散骨してしまったら、私達に何が残るのだろうと思いました
- ■2020/10/18 白いパウダースノーの様なお骨を眺め、パワーをもらっています。
- ■2020/10/11 御社との出会いは、私共には良いご縁だったと思います。
- ■2020/10/02 主人の遺骨ペンダントを胸に、どんなに慰められたか分かりません
- ■2020/09/26 お墓があっても、遠くて私達年寄にはお墓参りも大変です。
- ■2020/09/20 寂しがり屋の主人を、一人でお墓に入れるのはかわいそう!
- ■2020/09/16 メモリアルを通して、母の魂も生き続けていると信じています。
- ■2020/09/09 父と愛猫は、毎日私に話しかけられて喜んでいると思います。
- ■2020/08/29 夫の遺言が仏壇やお墓は不要なので、御社のパウダーにしました。
- ■2020/08/21 プレートを鞄に入れ、故人と語り合いながら旅を続けています。
- ■2020/08/15 義務ではなく、自分なりの供養が出来て良かったと思います。
- ■2020/08/09 メモリアルパウダーは、妻の小物と一緒に居間に安置しています。
- ■2020/08/06 本人の希望の場所で散骨できたこと、良かったと思います。
- ■2020/07/31 遺骨を食べて、自分にすべてしまい込みたいと願っていました。
- ■2020/07/20 川で散骨する筈でしたが、何も残らないのはとても淋しいと思う。
- ■2020/07/15 お墓と比較して、次の点でエターナルプレートを選択しました。
- ■2020/07/08 我が家のエターナルプレートは、居間の中心に鎮座しております。
- ■2020/07/01 貴社にプレートとペンダント、パウダーをお願いしました。
- ■2020/06/24 出来上がったプレートを毎日の様に胸に抱いて寝ています。
- ■2020/06/17 毎日 「球体グラスの中にいる妻」 と時間を過ごしております。
- ■2020/06/09 エターナルジャパンさんに頼んだこと、大変満足しています。
- ■2020/06/02 散骨しても、遺骨の一部は家に保管したいと思っていました。
- ■2020/05/27 プレートを直接触れることで、心触れ合う気持ちになります。
- ■2020/05/20 私も将来エターナルプレートを作るよう、娘に遺言しています。
- ■2020/05/16 妻の供養の為に、わざわざ車で出かける必要が亡くなりました。
- ■2020/05/05 旅行用にペンダント、自宅用に球体パウダーを作って頂きました。
- ■2020/04/26 いつもそばに居られる事は、何よりも替え難い供養と思います。
- ■2020/04/21 毎々の法要、お布施を考えると、時間や経費が生活を圧迫します。
- ■2020/04/14 なぜお骨をお墓に入れないのか?との声があったことは事実です。
- ■2020/04/08 周囲では賛否両論ですが、パウダーがきれいで友達も驚いています
- ■2020/03/26 将来、歳をとっても、お墓参りに行かなくても良いので安心です。
- ■2020/03/17 夫の墓を作っても、お参りはしないのではないかと思いました。
- ■2020/03/10 仏教徒でもないのに成仏を心配するのは、年のせいでしょうか?
- ■2020/03/02 私は無宗教なので、シンプルに居間の片隅に飾っています。
- ■2020/02/25 プレートを作った残りの遺骨を、田舎のお墓に収めました。
- ■2020/02/18 実家と主人の実家、2つのお墓を守ることは、私には負担でした。
- ■2020/02/13 エターナルパウダーは、遺骨の時とは全く違う気持ちになります。
- ■2020/02/06 想像以上に素敵なプレートを見た時は、涙が止まりませんでした。
- ■2020/01/31 私どもの希望していた出来上がりで、とても満足しています。
- ■2020/01/23 プレートを作り、残りのお骨は海に散骨していただきました。
- ■2020/01/17 ペット用のメモリアルプレートを、作っていただきました。
- ■2020/01/13 球体パウダーになった主人が、毎日家族を見守ってくれています。