HOME > お客様(ご利用者)の声
お客様(ご利用者)の声
納骨もしましたが、身近に妻を感じるのは家にあるプレートです。
- ■2020/11/30 納骨もしましたが、身近に妻を感じるのは家にあるプレートです。
-
両親はクリスチャンだったので、仏壇ではなく写真を飾るだけなので、物足りないと感じていました。
妻の死により、写真の代わりになる物を捜していたところ、御社のホームページに行きつきました。
プレートを選択して良かったと考えています。
プレートなどで自宅供養することは、実は遺族の素直な気持ちの表し方ではないでしょうか。
娘の結婚式にも、プレートを自然な感じで持っていけましたし、
納骨もしましたが、身近に妻を感じるのは、やはり家にあるプレートではないかと考えています。
<京都府:T様>
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社エターナルジャパン
住所:〒130-0023
東京都墨田区立川3-6-15-802
TEL:03-3846-4380
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2023/02/02 年金生活者には、墓地の新規購入は高額で無理でした。
- ■2023/01/23 リビングで大好きなお茶やお菓子に囲まれた父は日常の存在です。
- ■2023/01/15 私の散骨の時、プレートを一緒に海に沈めようと考えております。
- ■2023/01/06 「墓には入らない・・・」と言うのが故人の希望でした。
- ■2022/12/25 「墓じまい」をし、家族の合同メモリアルプレートを作りました。